- HOME >
- 森本 琢磨
森本 琢磨
(有)楽まうく 代表取締役。
法人向けサービス業での3万件の飛び込み訪問経験をもとに、自動車学校の営業力強化コンサルティングを運営。
これまで全国30校の営業力強化を請け負い、28校で営業強化初年度の普通車入校数が昨対アップを実現。
【有限会社 楽まうく】営業販促を強化して普通車入校数を増やすお手伝い!
会議で現場の声を共有する 営業会議は、毎月実施されることをおすすめします。 そして、営業会議では1ヶ月の活動内容や成果を営業リーダーが報告します。 営業会議には営業マンだけでなく、経営者や経営幹部、教 ...
お客様にとってベストな自動車学校を選ぶお手伝い 自動車学校の営業というと、「競合校に行きそうなお客様を無理やり自校に引き込む役割」というような、ダーティーなイメージだけを持っている営業マンも少なくあり ...
最も多い問い合わせは、免許取得のタイミング 自動車学校の営業マンの仕事で最も大事なことは、お客様にとってベストな免許取得の時期と自動車学校の選び方を提案することです。 実際、営業をする中で最も多い問い ...
全社員から一目置かれる人を選ぶ 営業マンの選定も大事ですが、それ以上に営業マネージャーの選定が成果のカギを握ります。 営業マネージャーの選定が適正でなければ、入校数は増えません。 営業マネージャーには ...
高校3年生(18歳)には4月・5月から訪問 何事も「一番」というのは、印象に残るものです。 日本で一番高い山が富士山であるということは周知のことだと思いますが、では日本で二番目の山はどこか?ということ ...
自動車学校業界ほど結果の出る業界はない 自動車学校から一歩外に出て、お客様先に訪問したならば、「入校数を増やそう」ということは一切頭から切り離す…、それが成果を出す秘訣です。 私自身、様々な業界での営 ...
営業を経験することは、経営の理解につながる 「営業マンはどのような基準で選んだらよいか?」という質問を受けます。 その際私は、「外部から採用するのでなく、教習インストラクターから営業マンを選ぶべき」と ...
7回接点があると人間関係が作られる 接点の回数と人間関係の深さは比例すると言われています。 具体的には、「3回会うと認識され、5回会うと親しみが湧く」と言われます。 もし会うのが難しければ、ダイレクト ...
インストラクターは苦情や断りが苦手 営業訪問をしていると、時折お客様から「おたくのあの指導員はダメだね…」等といった苦情をお聞かせいただいたり、例え何かを提案しても、「いいえ、結構です!」とお断りをい ...
高校3年生(18歳)の他府県への流出が課題 「隣の自動車学校は最大の敵」と、目の敵として考えている営業マンや経営者の方が非常に多いですが、見方を変えれば、近隣の自動車学校は「仲間」として捉えることもで ...