- HOME >
- 森本 琢磨
森本 琢磨
(有)楽まうく 代表取締役。
法人向けサービス業での3万件の飛び込み訪問経験をもとに、自動車学校の営業力強化コンサルティングを運営。
これまで全国30校の営業力強化を請け負い、28校で営業強化初年度の普通車入校数が昨対アップを実現。
【有限会社 楽まうく】営業販促を強化して普通車入校数を増やすお手伝い!
お客様のことを理解してからお話しする 高校3年生や大学1年生のお宅に訪問する際は、訪問先のお子様の名字だけでなく、下の名前まで頭に入れて訪問することが大事です。 名前を呼ぶことで、お客様との親近感が湧 ...
営業エリアの設定は重要 営業戦術を決める上で、「営業エリアの設定」は、非常に大きな要素です。 したがって、私どもは営業エリアの設定を非常に慎重に行います。 基本はマップをもとに営業エリアを設定していき ...
「挨拶」に来たのにいきなりクロージング? 高校3年生(18歳)に向けての営業アプローチの際、大事な心構えの一つに「用件を明確にして訪問する」ということがあります。 何故なら、用件を曖昧にして訪問すると ...
お客様が自動車学校選びに要する時間はどのくらいか そもそもお客様の多くは、自動車学校や免許のことを、深く考えてはいません。 知識も情報も無く、「調べよう」と考えるのも、自動車学校を選ぶ一瞬だけです。 ...
「良い教習さえすれば」という古い考え 自動車学校業界で営業が進まない理由の一つに、「経営幹部の営業への理解が薄い」ということが挙げられます。 しかし、それはある意味仕方のないことです。 昭和から平成の ...
新規を獲得し続けなければならない、自動車学校の営業 「自動 車学校業界の営業は、他の業界の営業に比べて難しいのではないか?」と言われる営業マンがいます。 確かに簡単ではありません。自動車学校では、特に ...
「セールスお断り」は訪問しない方がいい? 自動車学校の営業マンに同行して高校3年生(18歳)のお宅に飛び込み訪問していますと、しばしば玄関先に「セールスお断り」というプレートを掲げておられるご家庭に遭 ...
自動車学校は「訪問営業が効果的!」と感じた瞬間 2000年の秋の日、広島のある自動車学校の営業マンに同行して飛び込み訪問をしていた私は、市内の住宅街で玄関のピンポンを押したとき衝撃を受けました。 「○ ...