入校数アップ事例

本格営業を開始し、入校数の減少がストップ!

所在地 某県
普通車年間入校数 約600名
背景と課題 ピーク時の年間入校数1,300名が10年間で半減、学生が他府県の合宿に流れている模様
主な対策 高校3年生(18歳)・大学1年生(19歳)リストへの訪問活動、大学通学生向けプラン
成果 入校数の減少がストップ

 

背景と課題

■10年間で年間入校数が半減
ピーク時には1,300名あった年間入校数が年々減少し、10年間で約半数にまで減ってきていました。
要因としては、学生層が他府県の合宿に流れているためと推測されました。

 

主な対策

■営業部隊の設置
教習インストラクターから3名を選抜し、営業部隊を設置しました。

■高校3年生(18歳)・大学1年生(19歳)への個別訪問
地域の3ない運動により高校3年生(18歳)への営業が禁じられていたため、軒並み訪問の中での高校3年生(18歳)・大学1年生(19歳)への個別訪問を行いました。

■大学通学生獲得のプランづくり
近隣大学に通う通学生の生活に合わせた獲得プランをつくり、訴求しました。

 

成果

■年間入校数の減少が止まり、4年かけて年々微増傾向に
10年間続いていた年間入校数の減少が止まって年々微増傾向に転じ、4年間で60名アップしました。

 

成功のポイント

■地域の3ない運動をかいくぐった営業活動
3ない運動により高校3年生(18歳)に直接的な営業活動ができない中、軒並み訪問に組み込むことで高校3年生(18歳)・大学1年生(19歳)の入校数を獲得できました。

■教習インストラクターの意識改革
インストラクターを営業マンに任命するなど、副校長を中心としたインストラクターのお客様への意識が高まりました。

 

入校数アップ事例について、詳しくは、お問合せください。

 

  • この記事を書いた人
森本 琢磨

森本 琢磨(モリモト タクマ)

(有)楽まうく 代表取締役。
法人向けサービス業での3万件の飛び込み訪問経験をもとに、自動車学校の営業力強化コンサルティングを運営。
これまで全国30校の営業力強化を請け負い、28校で営業強化初年度の普通車入校数が昨対アップを実現。

-入校数アップ事例

PAGE TOP
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
お問合わせはコチラ
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
お問合わせはコチラ